すべての記事
- ブログ移転のお知らせ 2015-04-25
- 余震はいつまで続くのか?その657(磁気嵐スパイラル82) 2015-04-22
- 余震はいつまで続くのか?その656(磁気嵐スパイラル81) 2015-04-20
- 余震はいつまで続くのか?その655(磁気嵐スパイラル80) 2015-04-19
- 余震はいつまで続くのか?その654(磁気嵐スパイラル79) 2015-04-18
- 余震はいつまで続くのか?その653(磁気嵐スパイラル78) 2015-04-17
- 余震はいつまで続くのか?その652(磁気嵐スパイラル77) 2015-04-15
- 余震はいつまで続くのか?その651(磁気嵐スパイラル76) 2015-04-15
- 余震はいつまで続くのか?その650(磁気嵐スパイラル75) 2015-04-12
- 余震はいつまで続くのか?その649(磁気嵐スパイラル74) 2015-04-11
- 余震はいつまで続くのか?その648(磁気嵐スパイラル73) 2015-04-11
- 余震はいつまで続くのか?その647(磁気嵐スパイラル72) 2015-04-10
- 余震はいつまで続くのか?その646(磁気嵐スパイラル71) 2015-04-09
- 余震はいつまで続くのか?その645(磁気嵐スパイラル70) 2015-04-05
- 余震はいつまで続くのか?その644(磁気嵐スパイラル69) 2015-04-03
- 余震はいつまで続くのか?その643(磁気嵐スパイラル68) 2015-03-28
- 余震はいつまで続くのか?その642(磁気嵐スパイラル67) 2015-03-25
- 余震はいつまで続くのか?その641(磁気嵐スパイラル66) 2015-03-22
- 余震はいつまで続くのか?その640(磁気嵐スパイラル65) 2015-03-20
- 余震はいつまで続くのか?その639(磁気嵐スパイラル64) 2015-03-19
- 余震はいつまで続くのか?その638(磁気嵐スパイラル63) 2015-03-18
- 余震はいつまで続くのか?その637(磁気嵐スパイラル62) 2015-03-17
- 余震はいつまで続くのか?その636(磁気嵐スパイラル61) 2015-03-14
- あと14時間余りで4年になります [黙祷] 2015-03-11
- 余震はいつまで続くのか?その635(磁気嵐スパイラル60) 2015-03-09
- 余震はいつまで続くのか?その634(磁気嵐スパイラル59) 2015-03-08
- 余震はいつまで続くのか?その633(磁気嵐スパイラル58) 2015-03-06
- 余震はいつまで続くのか?その632(磁気嵐スパイラル57) 2015-03-02
- 余震はいつまで続くのか?その631(磁気嵐スパイラル56) 2015-03-01
- 余震はいつまで続くのか?その630(磁気嵐スパイラル55) 2015-02-26
- 余震はいつまで続くのか?その629(磁気嵐スパイラル54) 2015-02-24
- 余震はいつまで続くのか?その628(磁気嵐スパイラル53) 2015-02-23
- 余震はいつまで続くのか?その627(磁気嵐スパイラル52) 2015-02-21
- 余震はいつまで続くのか?その626(磁気嵐スパイラル51) 2015-02-19
- 余震はいつまで続くのか?その625(磁気嵐スパイラル50) 2015-02-18
- 余震はいつまで続くのか?その624(磁気嵐スパイラル49) 2015-02-17
- 余震はいつまで続くのか?その623(磁気嵐スパイラル48) 2015-02-13
- 余震はいつまで続くのか?その622(磁気嵐スパイラル47) 2015-02-10
- 余震はいつまで続くのか?その621(磁気嵐スパイラル46) 2015-02-09
- 余震はいつまで続くのか?その620(磁気嵐スパイラル45) 2015-02-06
- 余震はいつまで続くのか?その619(磁気嵐スパイラル44) 2015-02-04
- 余震はいつまで続くのか?その618(磁気嵐スパイラル43) 2015-02-03
- 余震はいつまで続くのか?その617(磁気嵐スパイラル42) 2015-02-02
- 余震はいつまで続くのか?その616(磁気嵐スパイラル41) 2015-02-01
- 余震はいつまで続くのか?その615(磁気嵐スパイラル40) 2015-01-31
- 余震はいつまで続くのか?その614(磁気嵐スパイラル39) 2015-01-30
- 余震はいつまで続くのか?その613(磁気嵐スパイラル38) 2015-01-28
- 余震はいつまで続くのか?その612(磁気嵐スパイラル37) 2015-01-27
- 余震はいつまで続くのか?その611(磁気嵐スパイラル36) 2015-01-23
- 余震はいつまで続くのか?その610(磁気嵐スパイラル35) 2015-01-22
- 銚子沖M6級が迫っている可能性あり 2015-01-21
- 余震はいつまで続くのか?その609(磁気嵐スパイラル34) 2015-01-19
- 滋賀県北部M7級地震/長期データによる再評価 2015-01-15
- 余震はいつまで続くのか?その608(磁気嵐スパイラル33) 2015-01-13
- 関東直下M6の可能性/再評価 2015-01-11
- 余震はいつまで続くのか?その607(磁気嵐スパイラル32) 2015-01-07
- 余震はいつまで続くのか?その606(磁気嵐スパイラル31) 2015-01-07
- 余震はいつまで続くのか?その605(磁気嵐スパイラル30) 2015-01-05
- 【速報】 関東直下M6の可能性を試算 2015-01-03
- 余震はいつまで続くのか?その604(磁気嵐スパイラル29) 2015-01-03
- 滋賀県北部M7級地震/再評価 2015-01-01
- 余震はいつまで続くのか?その603(磁気嵐スパイラル28) 2015-01-01
- 【今年もよろしくお願い致します】 2015-01-01
- 余震はいつまで続くのか?その602(磁気嵐スパイラル27) 2014-12-31
- 余震はいつまで続くのか?その601(磁気嵐スパイラル26) 2014-12-29
- 余震はいつまで続くのか?その600(磁気嵐スパイラル25) 2014-12-29
- 余震はいつまで続くのか?その599(磁気嵐スパイラル24) 2014-12-27
- 余震はいつまで続くのか?その598(磁気嵐スパイラル23) 2014-12-26
- 余震はいつまで続くのか?その597(磁気嵐スパイラル22) 2014-12-25
- 余震はいつまで続くのか?その596(磁気嵐スパイラル21) 2014-12-24
- 余震はいつまで続くのか?その595(磁気嵐スパイラル20) 2014-12-22
- 余震はいつまで続くのか?その594(磁気嵐スパイラル19) 2014-12-16
- 余震はいつまで続くのか?その593(磁気嵐スパイラル18) 2014-12-16
- 余震はいつまで続くのか?その592(磁気嵐スパイラル17) 2014-12-15
- 行徳香取データ (随時更新) 2014-12-15
- 余震はいつまで続くのか?その591(磁気嵐スパイラル16) 2014-12-12
- 余震はいつまで続くのか?その590(磁気嵐スパイラル15) 2014-12-09
- 余震はいつまで続くのか?その589(磁気嵐スパイラル14) 2014-12-09
- 余震はいつまで続くのか?その588(磁気嵐スパイラル13) 2014-12-07
- 余震はいつまで続くのか?その587(磁気嵐スパイラル12) 2014-12-03
- 余震はいつまで続くのか?その586(磁気嵐スパイラル11) 2014-12-02
- 余震はいつまで続くのか?その585(磁気嵐スパイラル10) 2014-12-01
- 滋賀県北部地震/M7級を想定する 2014-11-28
- 余震はいつまで続くのか?その584(磁気嵐スパイラル9) 2014-11-25
- 余震はいつまで続くのか?その583(磁気嵐スパイラル8) 2014-11-24
- 慶長地震/小笠原震源M8級を想定する 2014-11-23
- 余震はいつまで続くのか?その582(磁気嵐スパイラル6,7) 2014-11-23
- 関東東方沖M8級地震はあるのか? 2014-11-19
- 余震はいつまで続くのか?その581(磁気嵐スパイラル5) 2014-11-18
- 余震はいつまで続くのか?その580(磁気嵐スパイラル4) 2014-11-17
- 余震はいつまで続くのか?その579(磁気嵐スパイラル3) 2014-11-16
- GR則によるM7累積確率50%期間(M6も追加) 2014-11-12
- 余震はいつまで続くのか?その578(磁気嵐スパイラル2) 2014-11-11
- 余震はいつまで続くのか?その577(磁気嵐スパイラル1) 2014-11-04
- 余震はいつまで続くのか?その576(磁気嵐スパイラル3) 2014-10-22
- 余震はいつまで続くのか?その575(磁気嵐スパイラル2) 2014-10-21
- 余震はいつまで続くのか?その574(磁気嵐スパイラル1) 2014-10-20
- 予測ABロジック特異点(その2) 2014-10-11
- 予測ABロジック特異点 2014-10-07
- 余震はいつまで続くのか?その573(磁気嵐スパイラル10) 2014-09-30
- 余震はいつまで続くのか?その572(磁気嵐スパイラル9) 2014-09-27
- 余震はいつまで続くのか?その571(磁気嵐スパイラル8) 2014-09-24
- 余震はいつまで続くのか?その570(磁気嵐スパイラル7) 2014-09-23
- 余震はいつまで続くのか?その569(磁気嵐スパイラル6) 2014-09-20
- 余震はいつまで続くのか?その568(磁気嵐スパイラル5) 2014-09-13
- 余震はいつまで続くのか?その567(磁気嵐スパイラル4) 2014-09-01
- 余震はいつまで続くのか?その566(磁気嵐スパイラル3) 2014-08-29
- 余震はいつまで続くのか?その565(磁気嵐スパイラル2) 2014-08-27
- 余震はいつまで続くのか?その564(磁気嵐スパイラル1) 2014-08-22
- 海水温解析による震源域想定について(臨時その2) 2014-07-27
- 海水温解析による震源域想定について(臨時その1) 2014-07-20
- 余震はいつまで続くのか?その563(磁気嵐スパイラル1) 2014-06-19
- 余震はいつまで続くのか?その562(磁気嵐スパイラル1) 2014-06-09
- 余震はいつまで続くのか?その561(磁気嵐スパイラル3) 2014-05-31
- 余震はいつまで続くのか?その560(磁気嵐スパイラル2) 2014-05-24
- 余震はいつまで続くのか?その559(磁気嵐スパイラル1) 2014-05-23
- 余震はいつまで続くのか?その558(磁気嵐スパイラル12) 2014-05-12
- 余震はいつまで続くのか?その557(磁気嵐スパイラル11) 2014-05-11
- 余震はいつまで続くのか?その556(磁気嵐スパイラル10) 2014-05-08
- 余震はいつまで続くのか?その555(磁気嵐スパイラル9) 2014-05-04
- 余震はいつまで続くのか?その554(磁気嵐スパイラル8) 2014-04-30
- 余震はいつまで続くのか?その553(磁気嵐スパイラル7) 2014-04-21
- 余震はいつまで続くのか?その552(磁気嵐スパイラル6) 2014-04-18
- 余震はいつまで続くのか?その551(磁気嵐スパイラル5) 2014-04-13
- 余震はいつまで続くのか?その550(磁気嵐スパイラル4) 2014-04-12
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その120) 2014-04-06
- 余震はいつまで続くのか?その549(磁気嵐スパイラル3) 2014-04-06
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その119) 2014-03-30
- 余震はいつまで続くのか?その548(磁気嵐スパイラル2) 2014-03-29
- 余震はいつまで続くのか?その547(磁気嵐スパイラル1) 2014-03-27
- 余震はいつまで続くのか?その546a(磁気嵐スパイラル-) 2014-03-24
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その118) 2014-03-23
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その117) 2014-03-17
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その116) 2014-03-16
- 行徳香取データ (随時更新) 2014-03-09
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その115) 2014-03-02
- 余震はいつまで続くのか?その546(磁気嵐スパイラル8) 2014-03-01
- 余震はいつまで続くのか?その545(磁気嵐スパイラル7) 2014-02-24
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その114) 2014-02-23
- 余震はいつまで続くのか?その544(磁気嵐スパイラル6) 2014-02-23
- 余震はいつまで続くのか?その543(磁気嵐スパイラル5) 2014-02-20
- 余震はいつまで続くのか?その542(磁気嵐スパイラル4) 2014-02-19
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その113) 2014-02-16
- 余震はいつまで続くのか?その541(磁気嵐スパイラル3) 2014-02-11
- 余震はいつまで続くのか?その540(磁気嵐スパイラル2) 2014-02-10
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その112) 2014-02-09
- 余震はいつまで続くのか?その539(磁気嵐スパイラル1) 2014-02-09
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その111) 2014-02-02
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その110) 2014-01-26
- 余震はいつまで続くのか?その538a(磁気嵐スパイラル-) 2014-01-24
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その109) 2014-01-19
- 余震はいつまで続くのか?その538(磁気嵐スパイラル18) 2014-01-13
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その108) 2014-01-12
- 余震はいつまで続くのか?その537(磁気嵐スパイラル17) 2014-01-08
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その107) 2014-01-06
- 余震はいつまで続くのか?その536(磁気嵐スパイラル16) 2014-01-04
- 余震はいつまで続くのか?その535(磁気嵐スパイラル15) 2014-01-03
- 余震はいつまで続くのか?その534(磁気嵐スパイラル14) 2014-01-01
- 読者の皆さまへ 2013-12-31
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その106) 2013-12-29
- 余震はいつまで続くのか?その533(磁気嵐スパイラル13) 2013-12-26
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その105) 2013-12-22
- 余震はいつまで続くのか?その532(磁気嵐スパイラル12) 2013-12-20
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その104) 2013-12-15
- 余震はいつまで続くのか?その531(磁気嵐スパイラル11) 2013-12-15
- 地震関連観測データリンク 2013-12-13
- 余震はいつまで続くのか?その530(磁気嵐スパイラル10) 2013-12-09
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その103) 2013-12-08
- 余震はいつまで続くのか?その529(磁気嵐スパイラル9) 2013-12-08
- 余震はいつまで続くのか?その528(磁気嵐スパイラル8) 2013-12-04
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その102) 2013-12-01
- 余震はいつまで続くのか?その527(磁気嵐スパイラル7) 2013-12-01
- 余震はいつまで続くのか?その526(磁気嵐スパイラル6) 2013-11-30
- 【要警戒】 関東M7に ご警戒下さい[11/29 20:40追記] 2013-11-29
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その101) 2013-11-24
- 余震はいつまで続くのか?その525(磁気嵐スパイラル5) 2013-11-23
- 余震はいつまで続くのか?その524a(磁気嵐スパイラル-) 2013-11-23
- 【続報】GR則による関東直下M7リスク評価について(その2) 2013-11-19
- 【速報】GR則による関東直下M7リスク評価について 2013-11-17
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その100) 2013-11-17
- 余震はいつまで続くのか?その524(磁気嵐スパイラル4) 2013-11-16
- 余震はいつまで続くのか?その523(磁気嵐スパイラル3+) 2013-11-12
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その99) 2013-11-10
- 余震はいつまで続くのか?その523(磁気嵐スパイラル2) 2013-11-09
- 余震はいつまで続くのか?その522(磁気嵐スパイラル1) 2013-11-07
- 余震はいつまで続くのか?その521a(磁気嵐スパイラル-) 2013-11-05
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その98) 2013-11-03
- 余震はいつまで続くのか?その521(磁気嵐スパイラル1) 2013-10-31
- 余震はいつまで続くのか?その520c(磁気嵐スパイラル-) 2013-10-30
- 余震はいつまで続くのか?その520b(磁気嵐スパイラル-) 2013-10-27
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その97) 2013-10-27
- 福島沖アウターライズM7について 2013-10-26
- 【緊急速報】海水温解析による次の震源域想定について(その96a) 2013-10-24
- 予測ABロジックと大気重力波の重なり 2013-10-23
- 余震はいつまで続くのか?その520a(磁気嵐スパイラル6a) 2013-10-21
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その96) 2013-10-20
- 台風には「発震抑制効果」がある! 2013-10-19
- 海水温解析による震源域想定 (世界版その1) 検証結果 2013-10-19
- 最近のアクセスで不思議な現象が… 2013-10-19
- 余震はいつまで続くのか?その520(磁気嵐スパイラル6) 2013-10-17
- 余震はいつまで続くのか?その519(磁気嵐スパイラル5) 2013-10-15
- 海水温解析による震源域想定 (世界版その1) 2013-10-14
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その95) 2013-10-13
- 余震はいつまで続くのか?その518(磁気嵐スパイラル4) 2013-10-11
- 余震はいつまで続くのか?その517(磁気嵐スパイラル3) 2013-10-09
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その94) 2013-10-06
- 150万アクセスありがとうございます 2013-10-05
- 余震はいつまで続くのか?その516(磁気嵐スパイラル2) 2013-10-03
- 余震はいつまで続くのか?その515(磁気嵐スパイラル1) 2013-10-02
- 余震はいつまで続くのか?その514a (磁気嵐スパイラル-) 2013-09-30
- 福島震源でのGR則によるM7リスク評価について 2013-09-29
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その93) 2013-09-29
- 【再考】尋常じゃない!無感含M2.5+発震6時間以上停止! 2013-09-26
- 【続】尋常じゃない!無感含M2.5+発震が、また6時間以上停止! 2013-09-25
- 余震はいつまで続くのか?その514(磁気嵐スパイラル5) 2013-09-25
- 尋常じゃない!無感含M2.5+発震が7時間以上停止の意味? 2013-09-23
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その92) 2013-09-22
- 余震はいつまで続くのか?その513(磁気嵐スパイラル4) 2013-09-22
- 台風と海外発震に対する国内対応発震の統計まとめ 2013-09-21
- 余震はいつまで続くのか?その512(磁気嵐スパイラル3) 2013-09-20
- 余震はいつまで続くのか?その511(磁気嵐スパイラル2) 2013-09-19
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その91) 2013-09-15
- 余震はいつまで続くのか?その510(磁気嵐スパイラル1) 2013-09-14
- 余震はいつまで続くのか?その509b2 (磁気嵐スパイラル-) [9/12更新] 2013-09-12
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その90) 2013-09-08
- 余震はいつまで続くのか?その509a (磁気嵐スパイラル-) 2013-09-08
- 余震はいつまで続くのか?その509(磁気嵐スパイラル8) 2013-09-02
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その89) 2013-09-01
- 余震はいつまで続くのか?その508(磁気嵐スパイラル7) 2013-08-31
- 宮城沖アウターM8.5による震度分布と津波遡上高の試算について 2013-08-30
- 余震はいつまで続くのか?その507(磁気嵐スパイラル6) 2013-08-28
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その88) 2013-08-25
- 余震はいつまで続くのか?その506(磁気嵐スパイラル5) 2013-08-24
- 余震はいつまで続くのか?その505(磁気嵐スパイラル4) 2013-08-23
- 余震はいつまで続くのか?その504(磁気嵐スパイラル3) 2013-08-22
- 【試算2】ニュージーランドのGR則によるM7.5発生時期について 2013-08-18
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その87) 2013-08-18
- 余震はいつまで続くのか?その503(磁気嵐スパイラル2) 2013-08-17
- 【試算】ニュージーランド余震データにGR則を当てたM7発生時期について 2013-08-16
- 余震はいつまで続くのか?その502(磁気嵐スパイラル1) 2013-08-15
- X100級スーパーフレアの可能性とその影響 2013-08-14
- 余震はいつまで続くのか?その501a (磁気嵐スパイラル-) 2013-08-13
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その86) 2013-08-11
- バヌアツの法則と臨時「海水温解析」情報! 2013-08-09
- 【試算】宮城沖M6の余震データにGR則を適用した今後の想定 2013-08-06
- 余震はいつまで続くのか?その501(磁気嵐スパイラル2) 2013-08-06
- 余震はいつまで続くのか?その500(磁気嵐スパイラル1) 2013-08-05
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その85) 2013-08-04
- 余震はいつまで続くのか?その499a(磁気嵐スパイラル-) 2013-08-03
- 水戸の花火大会4 2013-08-02
- 「福島浜通り」の群発地震について [その2] 2013-07-29
- 余震はいつまで続くのか?その499(磁気嵐スパイラル2) 2013-07-28
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その84) 2013-07-28
- 「福島浜通り」の群発地震について 2013-07-27
- 余震はいつまで続くのか?その498(磁気嵐スパイラル1) 2013-07-26
- 余震はいつまで続くのか?その497a(磁気嵐スパイラル-) 2013-07-25
- 有感地震2回という境界線 2013-07-25
- 至近で東日本域でのM7級発生の可能性、F1は大丈夫なのか?[7/25更新] 2013-07-25
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その83) 2013-07-21
- 「予測ABロジック」と「串田氏予測」の関係[7/20再更新] 2013-07-20
- 余震はいつまで続くのか?その497(磁気嵐スパイラル14) 2013-07-19
- 余震はいつまで続くのか?その496(磁気嵐スパイラル13) 2013-07-15
- 「予測ABロジック」と「串田氏予測」が一致![7/15更新] 2013-07-15
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その82) 2013-07-14
- 余震はいつまで続くのか?その495(磁気嵐スパイラル12) 2013-07-11
- 余震はいつまで続くのか?その494(磁気嵐スパイラル11) 2013-07-10
- 「予測ABロジック」と「串田氏予測」が遂に一致![7/10更新] 2013-07-10
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その81) 2013-07-07
- 余震はいつまで続くのか?その493(磁気嵐スパイラル10) 2013-07-06
- 【1ヶ月想定】世界のM6震源を結ぶ直線 2013-07-04
- 余震はいつまで続くのか?その492(磁気嵐スパイラル9) 2013-07-03
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その80) 2013-06-30
- 余震はいつまで続くのか?その491(磁気嵐スパイラル8) 2013-06-29
- 余震はいつまで続くのか?その490(磁気嵐スパイラル7) 2013-06-29
- 余震はいつまで続くのか?その489(磁気嵐スパイラル6) 2013-06-25
- 余震はいつまで続くのか?その488(磁気嵐スパイラル5) 2013-06-24
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その79) 2013-06-23
- 余震はいつまで続くのか?その487(磁気嵐スパイラル4) 2013-06-23
- 余震はいつまで続くのか?その486(磁気嵐スパイラル3) 2013-06-22
- 余震はいつまで続くのか?その485(磁気嵐スパイラル2) 2013-06-21
- 余震はいつまで続くのか?その484(磁気嵐スパイラル1) 2013-06-20
- 余震はいつまで続くのか?その483a(磁気嵐スパイラル-) 2013-06-19
- ギリシャ・クレタ島の群発データからGR則でM7の発生時期を試算 2013-06-18
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その78) 2013-06-16
- 余震はいつまで続くのか?その483(磁気嵐スパイラル27) 2013-06-13
- 余震はいつまで続くのか?その482(磁気嵐スパイラル26) 2013-06-10
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その77) 2013-06-09
- 余震はいつまで続くのか?その481(磁気嵐スパイラル25) 2013-06-08
- 余震はいつまで続くのか?その480(磁気嵐スパイラル24) 2013-06-07
- 余震はいつまで続くのか?その479(磁気嵐スパイラル23) 2013-06-06
- 【やはり警戒か その2】 千島列島 (得撫島近海) の群発について 2013-06-05
- 【やはり警戒か?】 千島列島 (得撫島近海) の群発について 2013-06-04
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その76) 2013-06-02
- 余震はいつまで続くのか?その478(磁気嵐スパイラル22) 2013-06-02
- 余震はいつまで続くのか?その477(磁気嵐スパイラル21a) [6/2 17:30更新] 2013-06-02
- 余震はいつまで続くのか?その477(磁気嵐スパイラル21) 2013-06-01
- HAARPスペクトルに現れる周波数一定の線について考察 [完結編] 2013-05-30
- 余震はいつまで続くのか?その476(磁気嵐スパイラル20) 2013-05-28
- 余震はいつまで続くのか?その475(磁気嵐スパイラル19) 2013-05-26
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その75) 2013-05-26
- 余震はいつまで続くのか?その474(磁気嵐スパイラル18) 2013-05-26
- 余震はいつまで続くのか?その473(磁気嵐スパイラル17) 2013-05-25
- 余震はいつまで続くのか?その472(磁気嵐スパイラル16) 2013-05-24
- 余震はいつまで続くのか?その471(磁気嵐スパイラル15) 2013-05-23
- 予測ABロジック考 2013-05-22
- 余震はいつまで続くのか?その470(磁気嵐スパイラル14) [5/22 7:00更新] 2013-05-22
- 余震はいつまで続くのか?その470(磁気嵐スパイラル14) 2013-05-19
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その74) 2013-05-19
- 余震はいつまで続くのか?その469(磁気嵐スパイラル13) 2013-05-18
- 余震はいつまで続くのか?その468(磁気嵐スパイラル12) 2013-05-17
- 余震はいつまで続くのか?その467(磁気嵐スパイラル11) 2013-05-16
- 余震はいつまで続くのか?その466(磁気嵐スパイラル10) 2013-05-14
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その73) 2013-05-12
- 余震はいつまで続くのか?その465(磁気嵐スパイラル9) 2013-05-09
- 余震はいつまで続くのか?その464(磁気嵐スパイラル8) 2013-05-08
- 余震はいつまで続くのか?その463(磁気嵐スパイラル7) 2013-05-07
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その72) 2013-05-05
- 余震はいつまで続くのか?その462(磁気嵐スパイラル6) 2013-05-03
- 余震はいつまで続くのか?その461(磁気嵐スパイラル5) 2013-05-02
- 余震はいつまで続くのか?その460(磁気嵐スパイラル4) 2013-05-01
- 予測ABロジック考 [4/29 22:50更新] 2013-04-28
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その71) 2013-04-28
- 余震はいつまで続くのか?その459(磁気嵐スパイラル3) [4/27 9:00更新] 2013-04-27
- 余震はいつまで続くのか?その459(磁気嵐スパイラル3) 2013-04-26
- 余震はいつまで続くのか?その458(磁気嵐スパイラル2) 2013-04-25
- 余震はいつまで続くのか?その457(磁気嵐スパイラル1) [4/25 7:40更新] 2013-04-25
- 余震はいつまで続くのか?その457(磁気嵐スパイラル1) 2013-04-24
- 余震はいつまで続くのか?その456(磁気嵐スパイラル-) 2013-04-21
- 【緊急】石垣島近海での群発地震について 2013-04-19
- 【緊急】三宅島近海での群発地震について[4/17 22:20更新] 2013-04-17
- ほぼ奇跡的! 磁気嵐は事無きがごとく通過した… 2013-04-15
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その70) 2013-04-14
- 次の磁気嵐は凄いのが来ます [4/13 21:30更新] 2013-04-13
- 次の磁気嵐は凄いのが来ます 2013-04-12
- 余震はいつまで続くのか?その455(磁気嵐スパイラル36) 2013-04-08
- 【再考】4/2三陸沖M6と311震災の発震データ類似性について 2013-04-07
- 余震はいつまで続くのか?その454(磁気嵐スパイラル35) [4/7 20:50更新] 2013-04-07
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その69) 2013-04-07
- 【警戒継続 その2】三陸・宮城沖に何かがある 2013-04-04
- 【警戒継続】三陸沖M6の余震データにGR則を適用した今後の想定(その2) 2013-04-03
- 【警戒】三陸沖M6の余震データにGR則を適用した今後の想定(その1a) [23:10更新] 2013-04-02
- 【警戒】三陸沖M6の余震データにGR則を適用した今後の想定(その1) 2013-04-02
- 余震はいつまで続くのか?その454(磁気嵐スパイラル35) 2013-03-30
- 余震はいつまで続くのか?その453(磁気嵐スパイラル34) 2013-03-29
- 余震はいつまで続くのか?その452(磁気嵐スパイラル33) 2013-03-28
- 1000000アクセスありがとうございます 2013-03-28
- 余震はいつまで続くのか?その451(磁気嵐スパイラル32) 2013-03-27
- 余震はいつまで続くのか?その450(磁気嵐スパイラル31) [2/27 18:20更新] 2013-03-27
- 深発5回到達時点でM5超発震が90%信頼度で無い事の検証(その2) 2013-03-26
- 余震はいつまで続くのか?その450(磁気嵐スパイラル31) [2/26 18:20更新] 2013-03-26
- 余震はいつまで続くのか?その450(磁気嵐スパイラル31) [2/25 19:40更新] 2013-03-25
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その68) 2013-03-24
- 余震はいつまで続くのか?その450(磁気嵐スパイラル31) [2/24 19:50更新] 2013-03-24
- 余震はいつまで続くのか?その450(磁気嵐スパイラル31) [2/24 8:00更新] 2013-03-24
- 余震はいつまで続くのか?その450(磁気嵐スパイラル31) [2/23 22:00更新] 2013-03-23
- 私のお気に入りビデオが出て来ました(^o^) 2013-03-23
- 余震はいつまで続くのか?その450(磁気嵐スパイラル31) [2/22 23:20更新] 2013-03-22
- 余震はいつまで続くのか?その450(磁気嵐スパイラル31) [2/22 20:50更新] 2013-03-22
- 余震はいつまで続くのか?その450(磁気嵐スパイラル31) [2/21 23:00更新] 2013-03-21
- 余震はいつまで続くのか?その450(磁気嵐スパイラル31) 2013-03-21
- 余震はいつまで続くのか?その449(磁気嵐スパイラル30) [3/20 20:50再更新] 2013-03-20
- 余震はいつまで続くのか?その449(磁気嵐スパイラル30) [3/20 20:20更新] 2013-03-20
- 余震はいつまで続くのか?その449(磁気嵐スパイラル30) [3/20 0:10更新] 2013-03-20
- 余震はいつまで続くのか?その449(磁気嵐スパイラル30) [3/18 20:10更新] 2013-03-18
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その67) 2013-03-17
- 余震はいつまで続くのか?その449(磁気嵐スパイラル30) 2013-03-17
- 余震はいつまで続くのか?その448(磁気嵐スパイラル29) 2013-03-16
- 余震はいつまで続くのか?その447(磁気嵐スパイラル28) 2013-03-15
- 余震はいつまで続くのか?その446(磁気嵐スパイラル27) [3/14 20:00更新] 2013-03-14
- 余震はいつまで続くのか?その446(磁気嵐スパイラル27) [3/14 16:40更新] 2013-03-14
- 余震はいつまで続くのか?その446(磁気嵐スパイラル27) [3/13 0:30更新] 2013-03-13
- 余震はいつまで続くのか?その446(磁気嵐スパイラル27) [3/11 21:50更新] 2013-03-11
- あと14時間で2年になります [黙祷] 2013-03-11
- 【魔の30h停止】3/4全世界M5以上発震が30h停止を超えました 2013-03-10
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その66) 2013-03-10
- 余震はいつまで続くのか?その446(磁気嵐スパイラル27) 2013-03-10
- 富士五湖に異変!(河口湖が干上がる) その2 2013-03-09
- 富士五湖に異変!(河口湖が干上がる) 2013-03-09
- 余震はいつまで続くのか?その445(磁気嵐スパイラル26) [3/9 18:40更新] 2013-03-09
- 余震はいつまで続くのか?その445(磁気嵐スパイラル26) [3/8 23:40更新] 2013-03-08
- 関東直下型地震での湾岸周辺震度と将来リスクについて 2013-03-08
- 余震はいつまで続くのか?その445(磁気嵐スパイラル26) [3/8 18:20更新] 2013-03-08
- 余震はいつまで続くのか?その445(磁気嵐スパイラル26) [3/7 23:30訂正] 2013-03-07
- 余震はいつまで続くのか?その445(磁気嵐スパイラル26) [3/6 20:50更新] 2013-03-06
- 余震はいつまで続くのか?その445(磁気嵐スパイラル26) [3/4 23:50更新] 2013-03-04
- 余震はいつまで続くのか?その445(磁気嵐スパイラル26) [3/3 19時更新] 2013-03-03
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その65) 2013-03-03
- 余震はいつまで続くのか?その445(磁気嵐スパイラル26) 2013-03-02
- 余震はいつまで続くのか?その444(磁気嵐スパイラル25) 2013-03-01
- 余震はいつまで続くのか?その443(磁気嵐スパイラル24) 2013-02-28
- 栃木北部地震は終息したのか? 2013-02-27
- 余震はいつまで続くのか?その442(磁気嵐スパイラル23) [2/26 17:50更新] 2013-02-26
- 栃木北部 M6.2 震度5強が発生! 2013-02-25
- 余震はいつまで続くのか?その442(磁気嵐スパイラル23) 2013-02-24
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その64) 2013-02-23
- 余震はいつまで続くのか?その441(磁気嵐スパイラル22) [2/23 10:00更新] 2013-02-23
- 余震はいつまで続くのか?その441(磁気嵐スパイラル22) 2013-02-23
- 余震はいつまで続くのか?その440(磁気嵐スパイラル21) [2/21 22:20更新] 2013-02-21
- 余震はいつまで続くのか?その440(磁気嵐スパイラル21) 2013-02-21
- 余震はいつまで続くのか?その439(磁気嵐スパイラル20) [2/19 18:20更新] 2013-02-19
- 余震はいつまで続くのか?その439(磁気嵐スパイラル20) [2/18 18:00更新] 2013-02-18
- 余震はいつまで続くのか?その439(磁気嵐スパイラル20) 2013-02-17
- 余震はいつまで続くのか?その438(磁気嵐スパイラル19) 2013-02-17
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その63) 2013-02-16
- 余震はいつまで続くのか?その437(磁気嵐スパイラル18) [2/16 17:00更新] 2013-02-16
- 余震はいつまで続くのか?その437(磁気嵐スパイラル18) 2013-02-14
- 余震はいつまで続くのか?その436(磁気嵐スパイラル17) [2/14 0:20更新] 2013-02-14
- 余震はいつまで続くのか?その436(磁気嵐スパイラル17) [2/12 21:30更新] 2013-02-12
- 余震はいつまで続くのか?その436(磁気嵐スパイラル17) [2/11 22:00更新] 2013-02-11
- 中国発「PM2.5問題」は、マスコミによる情報操作なのか? 2013-02-11
- 余震はいつまで続くのか?その436(磁気嵐スパイラル17) 2013-02-10
- 余震はいつまで続くのか?その435(磁気嵐スパイラル16) [2/9 22:30更新] 2013-02-09
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その62) 2013-02-09
- ソロモン地震は未だ終わっていない可能性がある 2013-02-09
- 余震はいつまで続くのか?その435(磁気嵐スパイラル16) 2013-02-08
- 十勝M6.5余震からGR則でM8.5の発生時期を試算 2013-02-08
- 余震はいつまで続くのか?その434(磁気嵐スパイラル15) 2013-02-07
- 北海道東方沖でのM8超発生の可能性について 2013-02-07
- 余震はいつまで続くのか?その433(磁気嵐スパイラル14) [2/6 21:30更新] 2013-02-06
- 余震はいつまで続くのか?その433(磁気嵐スパイラル14) [2/6 20:40更新] 2013-02-06
- PM2.5観測値の便利サイトご紹介について 2013-02-05
- 余震はいつまで続くのか?その433(磁気嵐スパイラル14) [2/4 21:00更新] 2013-02-04
- 余震はいつまで続くのか?その433(磁気嵐スパイラル14) [2/3 8:00更新] 2013-02-03
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その61) 2013-02-02
- 余震はいつまで続くのか?その433(磁気嵐スパイラル14) 2013-02-02
- 余震はいつまで続くのか?その432(磁気嵐スパイラル13) [1/31 20:30更新] 2013-01-31
- 中国発「PM2.5」と言う名の死神が日本に飛来している 2013-01-30
- 余震はいつまで続くのか?その432(磁気嵐スパイラル13) [1/30 21:30更新] 2013-01-30
- 余震はいつまで続くのか?その432(磁気嵐スパイラル13) [1/29 22:30更新] 2013-01-29
- 余震はいつまで続くのか?その432(磁気嵐スパイラル13) [1/29 0:30更新] 2013-01-29
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その60) [1/27修正] 2013-01-27
- 余震はいつまで続くのか?その432(磁気嵐スパイラル13) 2013-01-26
- 余震はいつまで続くのか?その431(磁気嵐スパイラル12) [1/24 20:00更新] 2013-01-24
- 「大気重力波」による地震予測 [至近想定] 2013-01-24
- 余震はいつまで続くのか?その431(磁気嵐スパイラル12) [1/23 7:00更新] 2013-01-23
- 余震はいつまで続くのか?その431(磁気嵐スパイラル12) [1/22 7:20更新] 2013-01-22
- 「大気重力波」による地震予測の検証と至近想定まとめ 2013-01-21
- 余震はいつまで続くのか?その431(磁気嵐スパイラル12) 2013-01-20
- 余震はいつまで続くのか?その430(磁気嵐スパイラル11) [1/20 8:30更新] 2013-01-20
- 現在の深発地震連動に伴う後発地震想定 [1/19PM更新] 2013-01-19
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その59) 2013-01-19
- 現在の予測ABロジックの延長線は? 2013-01-19
- 余震はいつまで続くのか?その430(磁気嵐スパイラル11) 2013-01-18
- 余震はいつまで続くのか?その429(磁気嵐スパイラル10) [1/17 19:00更新] 2013-01-17
- 余震はいつまで続くのか?その429(磁気嵐スパイラル10) 2013-01-15
- 予測表の見方と意味合いについて 2013-01-14
- 余震はいつまで続くのか?その428(磁気嵐スパイラル9) 2013-01-14
- 余震はいつまで続くのか?その427(磁気嵐スパイラル8) [1/14 19:00更新] 2013-01-14
- 余震はいつまで続くのか?その427(磁気嵐スパイラル8) 2013-01-14
- 余震はいつまで続くのか?その426(磁気嵐スパイラル7) [1/13 16:30更新] 2013-01-13
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その58) 2013-01-12
- 余震はいつまで続くのか?その426(磁気嵐スパイラル7) [1/11 18:00更新] 2013-01-11
- 余震はいつまで続くのか?その426(磁気嵐スパイラル7) [1/10 18:30更新] 2013-01-10
- 余震はいつまで続くのか?その426(磁気嵐スパイラル7) [1/9 23:30更新] 2013-01-09
- 今回も津波は日本まで到達していた [気象庁からの回答] 2013-01-08
- マグニチュードと震源距離から到達津波高を試算 2013-01-07
- 余震はいつまで続くのか?その426(磁気嵐スパイラル7) [1/7 23時更新] 2013-01-07
- カナダM7.7とアラスカM7.5の震源が連続断層だったら? 2013-01-07
- 余震はいつまで続くのか?その426(磁気嵐スパイラル7) [1/6 20:30更新] 2013-01-06
- 余震はいつまで続くのか?その426(磁気嵐スパイラル7) [1/5 23:40更新] 2013-01-05
- カナダ・アラスカ境界西沿岸でM7.5の地震発生! 2013-01-05
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その57) 2013-01-05
- 余震はいつまで続くのか?その426(磁気嵐スパイラル7) [1/5 9時更新] 2013-01-05
- 世界のM5超発震が30h以上停止すると 2013-01-04
- 余震はいつまで続くのか?その426(磁気嵐スパイラル7) [1/3 16時更新] 2013-01-03
- 余震はいつまで続くのか?その426(磁気嵐スパイラル7) [1/2 23時更新] 2013-01-02
- 食品から摂取するC137の体内蓄積濃度について [年齢による差異を考慮] 2013-01-02
- 余震はいつまで続くのか?その426(磁気嵐スパイラル7) [1/1 19時更新] 2013-01-01
- 余震はいつまで続くのか?その426(磁気嵐スパイラル7) [1/1 17時更新] 2013-01-01
- 読者の皆さまへ 2012-12-31
- 宮城沖アウターライズM7.3余震からGR則でM8.5の可能性を試算(その2) 2012-12-30
- 食品から摂取するC137について [朝日新聞より](福島の統計を修正) 2012-12-30
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その56) 2012-12-29
- 食品から摂取するC137の蓄積量の推移について [12/27追記] 2012-12-27
- 深発回数とM5超発生との関係 [新しい発見!] 2012-12-23
- 余震はいつまで続くのか?その425(磁気嵐スパイラル5,6) [12/23 20時更新] 2012-12-23
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その55) 2012-12-23
- 地磁気反応の出ない磁気嵐についての考察(その1) [追伸] 2012-12-22
- 余震はいつまで続くのか?その424(磁気嵐スパイラル4) [12/20 7時更新] 2012-12-20
- 600,000アクセス達成! 2012-12-19
- 余震はいつまで続くのか?その423(磁気嵐スパイラル3) [12/18 7時更新] 2012-12-17
- 余震はいつまで続くのか?その422(磁気嵐スパイラル2)[12/17 22時更新] 2012-12-17
- 余震はいつまで続くのか?その421(磁気嵐スパイラル1)[12/16 17時追記] 2012-12-15
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その54) 2012-12-15
- 深発連動レベル変更に伴う予測表の更新について[12/15 18時] 2012-12-15
- 深発連動レベル変更に伴う予測表の更新について[12/14 22:30追記] 2012-12-13
- 深発連動レベル変更に伴う予測表の更新について[12/12 19時] 2012-12-12
- 12/7三陸はるか沖M7前と現在は、深発パターンが全く異なっていた 2012-12-11
- 【お礼】上位ランキング入りしました! 2012-12-11
- 深発連動レベル変更に伴う予測表の更新について[12/11 8時] 2012-12-11
- 深発連動レベル変更に伴う予測表の更新について[12/10 20時グラフ更新] 2012-12-10
- 【お詫び】高熱のため、しばらくお休みしますm(_ _)m 2012-12-09
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その53) 2012-12-08
- M7.3の余震にGR則をあてた今後の見通しについて(その1) 2012-12-08
- 深発連動レベル変更に伴う、予測表の更新について 2012-12-08
- 三陸沖アウターライズ、まだ数日間はM8超に警戒を! 2012-12-07
- 磁気嵐ロジック終息に合わせて予測表を刷新しました (12/6 22:00更新) 2012-12-06
- 前震が来るまでは。 2012-12-05
- 深発連動グラフが凄いことに。。。 2012-12-04
- 予測A,Bロジックの期限が迫りました 2012-12-03
- 余震はいつまで続くのか?その420a(磁気嵐スパイラル1a) 2012-12-02
- 余震はいつまで続くのか?その420(磁気嵐スパイラル1) 2012-12-02
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その52) 2012-12-01
- 余震はいつまで続くのか?その419(磁気嵐スパイラル10) [12/1追伸] 2012-12-01
- 今回の磁気嵐回避の危うさについて 2012-11-30
- 次の磁気嵐の到達予想について [11/30 17:50回避] 2012-11-28
- 【重要】今回のように磁気嵐ロジックに見合う対応発震が無い場合 2012-11-27
- 次の磁気嵐の到達予想について[11/27 18:00回避] 2012-11-25
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その51) 2012-11-24
- 次の磁気嵐の到達予想について [11/24 13:00現在] 2012-11-24
- 次の磁気嵐の到達予想について [11/23 22:30追記] [11/24 7:00追記] 2012-11-22
- 余震はいつまで続くのか?その418(磁気嵐スパイラル9) 2012-11-21
- 余震はいつまで続くのか?その417(磁気嵐スパイラル8) 2012-11-20
- ただ今、磁気嵐ロジック計算中。。。 2012-11-20
- 【再考】予測A,Bロジックの延長線について 2012-11-17
- 【登録推奨】NOAA-PTWC(太平洋津波警報センター)津波情報メール 2012-11-17
- 次の磁気嵐の到達予想について 2012-11-17
- 丸い地球の直線上に震源が見事に並んだ訳は? 2012-11-17
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その50) 2012-11-16
- 余震はいつまで続くのか?その416(磁気嵐スパイラル7) 2012-11-15
- 余震はいつまで続くのか?その415(磁気嵐スパイラル6) 2012-11-14
- 余震はいつまで続くのか?その414(磁気嵐スパイラル5) 2012-11-14
- 余震はいつまで続くのか?その413(磁気嵐スパイラル4[見切り失敗]) 2012-11-13
- 次の磁気嵐の到達予想について [11/12 22:30追記] 2012-11-10
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その49) 2012-11-09
- 余震はいつまで続くのか?その412(磁気嵐スパイラル3) 2012-11-08
- 中米グァテマラでM7.4、カナダ西部でM6.3の地震発生! 2012-11-08
- 深発地震から後発地震までの遅延特性による今後の想定(その6) 2012-11-07
- 余震はいつまで続くのか?その411(磁気嵐スパイラル2) 2012-11-07
- 余震はいつまで続くのか?その410(磁気嵐スパイラル1) 2012-11-07
- カナダM7.7地震の余震からGR則でM9の可能性を試算(その3) 2012-11-05
- 余震はいつまで続くのか?その409(磁気嵐スパイラル-) 2012-11-04
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その48) 2012-11-02
- 余震はいつまで続くのか?その408(磁気嵐スパイラル1) 2012-11-01
- 次の磁気嵐は明日早朝から、地球は既にコロナホールの中の模様[11/1追伸] 2012-11-01
- 深発地震から後発地震までの遅延特性による今後の想定(その5) 2012-10-31
- 深発地震から後発地震までの遅延特性による今後の想定(その4) 2012-10-31
- カナダM7.7に伴う八丈島での津波観測値で感じた危機感 2012-10-30
- カナダM7.7地震の余震からGR則でM9の可能性を試算(その2) 2012-10-29
- カナダM7.7地震の余震からGR則でM9の可能性を試算 2012-10-29
- カナダ北西部でM7.7(D17.5km)の直下型地震発生! 2012-10-28
- 余震はいつまで続くのか?その407(磁気嵐スパイラル-) 2012-10-27
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その47) 2012-10-26
- やはり、来てしまいました。。。そして 2012-10-25
- 【重要かも知れない】 富士山の山頂は既に膨張が始ってる? 2012-10-24
- 深発地震から後発地震までの遅延特性による今後の想定(その3) 2012-10-24
- 余震はいつまで続くのか?その406(磁気嵐スパイラル12) 2012-10-23
- 深発地震から後発地震までの遅延特性の見直しと今後の想定 2012-10-22
- 現在の予測A,Bロジックについて 2012-10-22
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その46) 2012-10-20
- 【お詫び】本日も体調不良のため、お休み致します。 2012-10-19
- 凄い色の夕焼け・朝焼けと地震の関係は如何に? 2012-10-18
- 深発地震域の修正による薩摩深発地震の影響は 2012-10-17
- 八丈島近海M5.4(D103km)の深発地震発生とその後の想定 2012-10-16
- 余震はいつまで続くのか?その405(磁気嵐スパイラル11) 2012-10-16
- 【お詫び】本日は体調不良のため、お休み致します。 2012-10-15
- 余震はいつまで続くのか?その404(磁気嵐スパイラル10) 2012-10-14
- 余震はいつまで続くのか?その403(磁気嵐スパイラル9) 2012-10-13
- 余震はいつまで続くのか?その402(磁気嵐スパイラル8) 2012-10-13
- 現在の予測A,Bロジックの延長線は。 2012-10-12
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その45) 2012-10-12
- 余震はいつまで続くのか?その401(磁気嵐スパイラル7) 2012-10-11
- 余震はいつまで続くのか?その400(磁気嵐スパイラル6) 2012-10-09
- 本日は、M6級地震が2回発生! 2012-10-08
- 余震はいつまで続くのか?その399(磁気嵐スパイラル5) 2012-10-08
- 余震はいつまで続くのか?その398(磁気嵐スパイラル4) 2012-10-07
- 沖合の深発地震から後発地震までの遅延特性の有意性について 2012-10-07
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その44) 2012-10-05
- 300,000アクセス達成! 2012-10-04
- 海面高度変化マップと地震の関係や如何に? 2012-10-04
- 余震はいつまで続くのか?その397(磁気嵐スパイラル3) 2012-10-03
- TEC(電離圏全電子数分布)と地震の関係を観察中(その7) 2012-10-02
- TEC(電離圏全電子数分布)と地震の関係を観察中(その6) 2012-10-01
- 余震はいつまで続くのか?その396(磁気嵐スパイラル2) 2012-10-01
- 余震はいつまで続くのか?その395(磁気嵐スパイラル1) 2012-10-01
- TEC(電離圏全電子数分布)と地震の関係(考察その1) 2012-09-30
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その43) 2012-09-28
- TEC(電離圏全電子数分布)と地震の関係を観察中(その5) 2012-09-27
- 明日の朝で磁気嵐ロジックから抜けますが 2012-09-26
- TEC(電離圏全電子数分布)と地震の関係を観察中(その4) 2012-09-25
- TEC(電離圏全電子数分布)と地震の関係を観察中(その3) 2012-09-25
- TEC(電離圏全電子数分布)と地震の関係を観察中(その2) 2012-09-23
- ギリシャの群発地震をGR則で試算 2012-09-22
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その42) 2012-09-21
- TEC(電離圏全電子数分布)と地震の関係を観察中 2012-09-21
- 余震はいつまで続くのか?その394(磁気嵐スパイラル3) 2012-09-21
- 余震はいつまで続くのか?その393(磁気嵐スパイラル2) 2012-09-20
- 昨晩の東南海沖 深発地震について 2012-09-19
- 予測ABロジック、懲りずに9/22にM5.8を想定しました 2012-09-17
- 余震はいつまで続くのか?その392(磁気嵐スパイラル1) 2012-09-17
- フィリピンの群発地震をGR則で再び試算(その5) 2012-09-17
- ヴァージン諸島の群発地震をGR則で再び試算(その2) 2012-09-16
- 至近データによる首都圏M7のGR則による試算(その2) 2012-09-15
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その41) 2012-09-14
- 予測ABロジックの明日9/15 M5.5は継続中です 2012-09-14
- 上位ランキングのご報告とお礼 2012-09-13
- 東南海沖震源想定域の空白域をGR則で見てみました 2012-09-12
- 東南海沖震源想定域での地震空白域について 2012-09-11
- 余震はいつまで続くのか?その391(磁気嵐スパイラル58) 2012-09-09
- フィリピンの群発地震をGR則で再び試算(その4) 2012-09-09
- 余震はいつまで続くのか?その390(磁気嵐スパイラル57) 2012-09-08
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その40改) 2012-09-07
- フィリピンの群発地震をGR則で再び試算(その3) 2012-09-05
- 余震はいつまで続くのか?その389(磁気嵐スパイラル56) 2012-09-05
- 余震はいつまで続くのか?その388(磁気嵐スパイラル55) 2012-09-04
- 余震はいつまで続くのか?その387(磁気嵐スパイラル54) 2012-09-04
- フィリピンの群発地震をGR則で再び試算しました 2012-09-03
- 余震はいつまで続くのか?その386(磁気嵐スパイラル53) 2012-09-03
- フィリピン・カリフォルニア・ヴァージン諸島の群発地震をGR則で見ると 2012-09-02
- 余震はいつまで続くのか?その385(磁気嵐スパイラル52) 2012-09-02
- 余震はいつまで続くのか?その384(磁気嵐スパイラル51) 2012-09-01
- フィリピンでM7.6(D35km)の地震発生! 2012-09-01
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その39) 2012-08-31
- 【今度こそ重大かも知れない情報】 東南海沖地震計の微振動(その3) 2012-08-30
- 予測ABロジックの秒読み回避 2012-08-30
- 運命の8/30を目前にしてGR則で日本を見てみました 2012-08-29
- 余震はいつまで続くのか?その383(磁気嵐スパイラル50) 2012-08-28
- エルサルバドルM7.3の地震発生とその後は? 2012-08-27
- 世界の地震発生におけるM6超地震の空白時間の考察について 2012-08-26
- 【重要】予測A,Bロジックが秒読みに入りました[8/27 0:10更新] 2012-08-26
- 余震はいつまで続くのか?その382(磁気嵐スパイラル49) 2012-08-25
- 余震はいつまで続くのか?その381(磁気嵐スパイラル48) 2012-08-24
- [近況のご報告] 寄付金のご登録記事です。 (お気持ちだけで結構です) 2012-08-24
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その38) 2012-08-24
- 余震はいつまで続くのか?その380a(磁気嵐スパイラル47補正) 2012-08-24
- 余震はいつまで続くのか?その380(磁気嵐スパイラル47) 2012-08-23
- 余震はいつまで続くのか?その379(磁気嵐スパイラル46) 2012-08-21
- 余震はいつまで続くのか?その378(磁気嵐スパイラル45) 2012-08-19
- 余震はいつまで続くのか?その377(磁気嵐スパイラル44) 2012-08-19
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その37) 2012-08-17
- 余震はいつまで続くのか?その376(磁気嵐スパイラル43) 2012-08-17
- 余震はいつまで続くのか?その375(磁気嵐スパイラル42) 2012-08-17
- 予測A,Bロジックのリセットと今後の展望 2012-08-14
- イラン北部地震のエネルギーは地球を1周以上回っていた! 2012-08-13
- 余震はいつまで続くのか?その374(磁気嵐スパイラル41) 2012-08-13
- 行政の隠ぺい体質はどこも同じだ! 2012-08-11
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その36) 2012-08-10
- 余震はいつまで続くのか?その373(磁気嵐スパイラル40[予測表アップ]) 2012-08-09
- 予測ABロジックの延長線上にあるもの (試算) 2012-08-08
- 余震はいつまで続くのか?その372(磁気嵐スパイラル39) 2012-08-08
- 余震はいつまで続くのか?その372(磁気嵐スパイラル39pre) 2012-08-08
- 余震はいつまで続くのか?その371(磁気嵐スパイラル38) 2012-08-08
- 余震はいつまで続くのか?その370(磁気嵐スパイラル37) 2012-08-06
- 次の磁気嵐は8/8に到達か 2012-08-05
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その35) 2012-08-04
- 水戸の花火大会3 2012-08-03
- 余震はいつまで続くのか?その369(磁気嵐スパイラル36) 2012-08-03
- 富士山に不穏な動きがありました 2012-08-03
- X20フレアの恐怖 2012-08-01
- 余震はいつまで続くのか?その369(磁気嵐スパイラル36[7:00]撤回) 2012-07-31
- 余震はいつまで続くのか?その368(磁気嵐スパイラル35) 2012-07-31
- 余震はいつまで続くのか?その367(磁気嵐スパイラル34) 2012-07-29
- 日本が避けて通れないであろう厳しい現実 2012-07-29
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その34) 2012-07-27
- デラウェア大学のリンクに興味深いデータを発見! 2012-07-26
- モーリシャスでM6.7(D10km) の地震発生! 2012-07-26
- 余震はいつまで続くのか?その366(磁気嵐スパイラル33) 2012-07-25
- ソロモン諸島でM6.5(D23km) の地震発生! 2012-07-25
- 余震はいつまで続くのか?その365(磁気嵐スパイラル32) 2012-07-25
- 次の驚異となる可能性も AR1520黒点群の凄さ 2012-07-24
- 余震はいつまで続くのか?その364(磁気嵐スパイラル31) 2012-07-24
- 余震はいつまで続くのか?その363(磁気嵐スパイラル30) 2012-07-24
- 余震はいつまで続くのか?その362(磁気嵐スパイラル29) 2012-07-22
- 余震はいつまで続くのか?その361(磁気嵐スパイラル28) 2012-07-21
- 余震はいつまで続くのか?その360(磁気嵐スパイラル27) 2012-07-21
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その33) 2012-07-20
- カムチャッカ沖でM6.0(D23km) の地震発生! 2012-07-20
- 現在の大規模地震への危機感について 2012-07-20
- 余震はいつまで続くのか?その359(磁気嵐スパイラル26) 2012-07-17
- 余震はいつまで続くのか?その358(磁気嵐スパイラル25) 2012-07-17
- 余震はいつまで続くのか?その357(磁気嵐スパイラル24 [補正] ) 2012-07-16
- 異常に長~い磁気嵐ですが。 2012-07-16
- 余震はいつまで続くのか?その357(磁気嵐スパイラル24) 2012-07-16
- 【お騒がせ致しました】東南海沖地震計の微振動(その3) 2012-07-15
- 【重大かも知れない情報】東南海沖地震計の微振動(その2) 2012-07-15
- ミャンマー北西部でM5.6(D6.5km) の直下型地震発生! 2012-07-15
- 余震はいつまで続くのか?その356(磁気嵐スパイラル23) 2012-07-15
- X1.4フレアに伴う磁気嵐の最新シミュレーション 2012-07-13
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その32) 2012-07-13
- 地球の真正面でX1.4フレア発生! 2012-07-13
- 余震はいつまで続くのか?その355(磁気嵐スパイラル22) 2012-07-12
- 余震はいつまで続くのか?その354(磁気嵐スパイラル21) 2012-07-11
- 余震はいつまで続くのか?その353(磁気嵐スパイラル20) 2012-07-10
- 【重大かも知れない情報】東南海沖地震計の微振動と奇妙なパターン 2012-07-10
- 余震はいつまで続くのか?その352(磁気嵐スパイラル19) 2012-07-09
- 千島列島でM5.8の地震発生 2012-07-08
- 現在の超多発フレアの危険度を過去の震災から検証すると 2012-07-07
- 遂にX1.1フレア発生!地球への到達は? 2012-07-07
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その31) 2012-07-06
- バヌアツでM6.3(D163km) の深発地震発生! 2012-07-06
- 残念ながら 地球直撃の磁気嵐が出てしまいました 2012-07-06
- もの凄いフレア連発も 地球への磁気嵐直撃は 幸運にも回避か 2012-07-04
- 余震はいつまで続くのか?その351(磁気嵐スパイラル18) 2012-07-04
- 余震はいつまで続くのか?その350(磁気嵐スパイラル17) 2012-07-03
- NZでM6.2(D236km) の深発地震発生! 2012-07-03
- 余震はいつまで続くのか?その349(磁気嵐スパイラル16) 2012-07-02
- 余震はいつまで続くのか?その348(磁気嵐スパイラル15) 2012-06-30
- 中国西部でM6.3の直下型地震発生! 2012-06-30
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その30) 2012-06-29
- 津波で浸水する地域がシミュレーション出来ます 2012-06-29
- 余震はいつまで続くのか?その347(磁気嵐スパイラル14) 2012-06-28
- 余震はいつまで続くのか?その346(磁気嵐スパイラル13) 2012-06-28
- 磁気嵐ロジック更新が必要ですが。。。 2012-06-27
- 余震はいつまで続くのか?その345(磁気嵐スパイラル12) 2012-06-25
- 本日19時頃に到達予定の磁気嵐ですが 2012-06-24
- 本日 世界でM5~6級の地震が続いている 2012-06-24
- 余震はいつまで続くのか?その344(磁気嵐スパイラル11) 2012-06-23
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その29) 2012-06-22
- 久々に気象衛星画像解析をやりました。 2012-06-22
- 本日の関東各地の夕焼けと富士山にUFO雲 2012-06-20
- 余震はいつまで続くのか?その343(磁気嵐スパイラル10) 2012-06-19
- 余震はいつまで続くのか?その342(磁気嵐スパイラル9) 2012-06-18
- [もうすぐ期限] 三陸沖地震のGR則による今後の見通し(その3) 2012-06-18
- 本日の各地の夕焼けが大変です 2012-06-17
- 余震はいつまで続くのか?その341(磁気嵐スパイラル8) 2012-06-17
- フィリピン・ルソン島沖でM6.1の地震発生! 2012-06-17
- 磁気嵐の到達は早まったのか (その後) 2012-06-17
- 磁気嵐の到達は早まったのか 2012-06-16
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その28) 2012-06-16
- 次の磁気嵐は地球の真正面に到達 2012-06-15
- トルコ東部国境付近でM5.3の直下型地震発生! 2012-06-14
- 地震微動から見た日本の現在の状況(その6) 2012-06-14
- 地震微動から見た日本の現在の状況(その5) 2012-06-12
- 余震はいつまで続くのか?その340(磁気嵐スパイラル7) 2012-06-12
- 余震はいつまで続くのか?その339(磁気嵐スパイラル6) 2012-06-11
- アフガニスタンでM5.7の直下型地震発生! 2012-06-11
- 6/10到達予想の磁気嵐は回避されたようです 2012-06-11
- ギリシャでM5.7の地震発生! 2012-06-10
- 地震微動から見た日本の現在の状況(その4) 2012-06-10
- 台湾でM6.0地震発生! 2012-06-10
- 地震微動から見た日本の現在の状況(その3) 2012-06-09
- 地震微動から見た日本の現在の状況(その2) 2012-06-09
- 親の存在とは 2012-06-09
- 次の磁気嵐は明日6/10午後に到達か? 2012-06-09
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その27) 2012-06-08
- 南米ペルーでM6.0直下型地震発生! 2012-06-08
- 南米チリでM5.8直下型地震発生! 2012-06-07
- 余震はいつまで続くのか?その338(磁気嵐スパイラル5) 2012-06-06
- 余震はいつまで続くのか?その337(磁気嵐スパイラル4) 2012-06-06
- 磁気嵐ロジックの更新について (お詫び) 2012-06-05
- 震源域変化の兆しなのか? 2012-06-05
- 余震はいつまで続くのか?その336(磁気嵐スパイラル3) 2012-06-04
- 余震はいつまで続くのか?その335(磁気嵐スパイラル2) 2012-06-04
- 余震はいつまで続くのか?その334(磁気嵐スパイラル1) 2012-06-03
- 余震はいつまで続くのか?その333(月齢相関) 2012-06-02
- アルゼンチンでM6.0直下型深発地震発生! 2012-06-02
- 中国西部でM5.4直下型地震発生! 2012-06-02
- 南極で地震って? 2012-06-02
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その26) 2012-06-02
- 予測ABロジックの延長線上にあるもの (試算) 2012-06-01
- 余震はいつまで続くのか?その332(磁気嵐スパイラル12) 2012-05-31
- また。北イタリアでM5.8直下型地震発生! 2012-05-29
- [緊急情報] 海水温変化による次の震源域想定(至近データ) 2012-05-29
- またです。 小惑星(2012-KT42)の接近について 2012-05-29
- 南米アルゼンチンでM6.7直下型深発地震発生! 2012-05-28
- 小惑星(2012-KP24)の接近について 2012-05-27
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その25) 2012-05-26
- 当ブログを様々なメディアからご紹介ください (拡散希望です) 2012-05-25
- 余震はいつまで続くのか?その331(磁気嵐スパイラル11) 2012-05-24
- 余震はいつまで続くのか?その330(磁気嵐スパイラル10) 2012-05-23
- 磁気嵐ロジックの更新について 2012-05-23
- [緊急検証] 三陸沖地震のGR則による今後の見通し 2012-05-22
- 余震はいつまで続くのか?その329(磁気嵐スパイラル9) 2012-05-22
- [近況のご報告] 寄付金のご登録記事になります。 (お気持ちだけで結構です) 2012-05-21
- 余震はいつまで続くのか?その328(磁気嵐スパイラル8) 2012-05-20
- [緊急情報] 三陸はるか沖の地震について(その2) 2012-05-20
- 金環食でニュートリノが地球コアに作用するという説は? 2012-05-20
- 北イタリアでM6.0直下型地震発生! 2012-05-20
- 皆さまからの多くのご支援ありがとうございます 2012-05-19
- 次の磁気嵐の到達予想について (皆さまへのお願い) 2012-05-19
- 三陸はるか沖の地震について 2012-05-19
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その24) 2012-05-18
- 余震はいつまで続くのか?その327(磁気嵐スパイラル7) 2012-05-17
- フレア規模とCME(磁気嵐)の関係について 2012-05-16
- 本日5/15の磁気嵐は回避されたようです 2012-05-16
- 予測A,Bロジックの気に曲線X5 2012-05-14
- 南米チリでM6.2直下型地震発生! 2012-05-14
- 余震はいつまで続くのか?その326(磁気嵐スパイラル6) 2012-05-14
- お詫び3 2012-05-13
- タジキスタンでM5.7直下型地震発生! 2012-05-13
- 余震はいつまで続くのか?その325(磁気嵐スパイラル5) 2012-05-13
- お詫び2 2012-05-13
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その23) 2012-05-12
- 余震はいつまで続くのか?その324(磁気嵐スパイラル4) 2012-05-12
- お詫び 2012-05-11
- 余震はいつまで続くのか?その323(磁気嵐スパイラル3) 2012-05-10
- 余震はいつまで続くのか?その322(磁気嵐スパイラル2) 2012-05-09
- 余震はいつまで続くのか?その321(磁気嵐スパイラル1) 2012-05-09
- 明日からの磁気嵐は相当に厳しいと思う 2012-05-08
- 今夜の磁気嵐は。。。 2012-05-07
- 地震微動から見た日本の現在の状況 2012-05-07
- 次の磁気嵐の到達予想について(その4) 2012-05-06
- 次の磁気嵐の到達予想について(その3) 2012-05-06
- 次の磁気嵐の到達予想について(その2) 2012-05-05
- 次の磁気嵐の到達予想について 2012-05-04
- 本日の千葉県都市部直下型地震の考察について 2012-05-04
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その22) 2012-05-04
- 余震はいつまで続くのか?その320(磁気嵐スパイラル109) 2012-05-03
- 磁気嵐に変化の兆しか?(その2) 2012-05-03
- 磁気嵐に変化の兆しか? 2012-05-02
- 5/1 海水温変化による震源域想定 2012-05-01
- M1.1フレアに伴う磁気嵐の到達について 2012-04-30
- また、新たな磁気嵐の到達予測について 2012-04-29
- トンガでM6.7の地震発生! 2012-04-29
- 予測A,Bロジックの気になる空白(その8)と曲線X4 2012-04-28
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その21) 2012-04-28
- HAARP スペクトラムの異変について 2012-04-28
- 新たな磁気嵐の到達予測について 2012-04-27
- 4/26 海水温変化による震源域想定 2012-04-26
- 余震はいつまで続くのか?その319(磁気嵐スパイラル108) 2012-04-26
- 余震はいつまで続くのか?その318(磁気嵐スパイラル107) 2012-04-25
- 4/25 海水温変化による震源域想定 2012-04-25
- 余震はいつまで続くのか?その317(磁気嵐スパイラル106) 2012-04-24
- 4/23 海水温変化による震源域想定 2012-04-23
- 余震はいつまで続くのか?その316(磁気嵐スパイラル105) 2012-04-23
- 福島・茨城・千葉群発地震のGR則による検証 (その2) 2012-04-22
- 余震はいつまで続くのか?その315(磁気嵐スパイラル104) 2012-04-22
- 海水温変化による震源想定域と気象衛星画像解析の比較について 2012-04-21
- パプアでM6.6の直下型地震発生! 2012-04-21
- スマトラでM6.1の地震発生! 2012-04-21
- 余震はいつまで続くのか?その314(磁気嵐スパイラル103) 2012-04-20
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その20) 2012-04-20
- 余震はいつまで続くのか?その313(磁気嵐スパイラル102) 2012-04-19
- 余震はいつまで続くのか?その312(磁気嵐スパイラル101) 2012-04-18
- 余震はいつまで続くのか?その311(磁気嵐スパイラル100) 2012-04-18
- 4/17 海水温変化による震源域想定 2012-04-17
- パプアでM6.8の超深発地震発生!日本でも! 2012-04-17
- 南米チリでM6.7の直下型地震発生! 2012-04-17
- 東日本震災後の歪み域に残された空白震源域の考察 2012-04-16
- 4/16 海水温変化による震源域想定 2012-04-16
- 余震はいつまで続くのか?その310(磁気嵐スパイラル99) 2012-04-15
- 100,000アクセス達成! 2012-04-15
- 予測A,Bロジックの気になる曲線X3 2012-04-14
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その19) 2012-04-14
- [緊急検証]福島・茨城・千葉群発地震のGR則による今後の見通しについて 2012-04-14
- 4/13 海水温変化による震源域想定 2012-04-13
- 余震はいつまで続くのか?その309(磁気嵐スパイラル98) 2012-04-13
- 余震はいつまで続くのか?その308(磁気嵐スパイラル97) 2012-04-12
- カリフォルニアでM6.9直下型地震発生! 2012-04-12
- 4/12 海水温変化による震源域想定 2012-04-12
- メキシコでM7.0直下型地震発生![4/12 11:30修正] 2012-04-12
- 4/11 海水温変化による震源域想定 2012-04-11
- 4/10 海水温変化による震源域想定 2012-04-10
- 4/9の衛星画像(動画付き) と赤い夕焼け 2012-04-09
- 4/8の衛星画像(動画付き) と怪しい雲 2012-04-08
- 予測ABロジックの延長線上にあるもの (試算) 2012-04-08
- 4/8今朝までの赤外線画像解析 2012-04-08
- 予測A,Bロジックの気になる空白(その7)と曲線X2 2012-04-08
- 4/7の衛星画像(動画付き) 2012-04-07
- 余震はいつまで続くのか?その307(磁気嵐スパイラル96) 2012-04-07
- [緊急連絡] 本日4/7にも「魔のくぼみ」がありました 2012-04-07
- 4/6の衛星画像(動画付き) 2012-04-07
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その18) 2012-04-06
- 寄付金のご登録記事になります。 (お気持ちだけで結構です) 2012-04-05
- 当ブログへの寄付金ご協力のお願いについて 2012-04-05
- 4/5の衛星画像(動画付き) 2012-04-05
- 余震はいつまで続くのか?その306(磁気嵐スパイラル95) 2012-04-05
- 4/4の衛星画像(動画付き) 2012-04-04
- [お知らせとお願い] ブログの一部有料化について[実質的に取りやめ] 2012-04-04
- 4/3の衛星画像(動画付き) 2012-04-03
- これは何?太陽から飛び去る巨大な物体 (その3) 2012-04-03
- HAARP Induction Magnetometer の変化について 2012-04-03
- メキシコでM6.3直下型地震発生! 2012-04-03
- 余震はいつまで続くのか?その305(磁気嵐スパイラル94) 2012-04-03
- 余震はいつまで続くのか?その304(磁気嵐スパイラル93) 2012-04-02
- 4/2の衛星画像(動画付き) 2012-04-02
- 余震はいつまで続くのか?その303(磁気嵐スパイラル92) 2012-04-02
- これは何?太陽から飛び去る巨大な物体 (その2) 2012-04-01
- 新年度の朝焼け(幕開け) 2012-04-01
- これは何?太陽から飛び去る巨大な物体 2012-04-01
- 3/31の衛星画像(動画付き) と綺麗な夕焼け 2012-03-31
- 宇宙線・HAARP Induction Magnetometer と地震の関係は? 2012-03-31
- 今朝の雲 2012-03-31
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その17) 2012-03-30
- 3/30の衛星画像(動画付き) と怪しい雲 2012-03-30
- 衛星画像に異変か? 2012-03-30
- 3/29の衛星画像(動画付き) と怪しい雲・海水温 2012-03-30
- 海水温平年差の異変 2012-03-29
- 余震はいつまで続くのか?その302(磁気嵐スパイラル91) 2012-03-29
- 3/28の衛星画像(動画付き) 2012-03-28
- 余震はいつまで続くのか?その301(磁気嵐スパイラル90) 2012-03-28
- [緊急情報] 三陸沖のGR則による今後の見通しについて (再検証2) 2012-03-28
- 3/27の衛星画像(動画付き) 2012-03-27
- 磁気嵐の到来なのか? 2012-03-27
- 惑星直列やスーパームーンは地震トリガーと成り得るのか? 2012-03-26
- 予測A,Bロジックの気になる空白(その6) 2012-03-26
- 3/26の衛星画像(動画付き) 2012-03-26
- 南米チリでM7.1直下型地震発生 2012-03-26
- 311東日本震災はGR則で予見出来たのか?(その2) 2012-03-26
- 3/25の衛星画像(動画付き) と怪しい雲 2012-03-25
- 余震はいつまで続くのか?その300(磁気嵐スパイラル89) 2012-03-25
- 3/29の衛星画像(動画付き) と怪しい雲・海水温 2012-03-24
- では、311東日本震災はGR則で予見出来たのか? 2012-03-24
- 三陸沖と銚子沖のGR則による今後の見通しについて(再検証1) 2012-03-24
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その16) 2012-03-24
- 3/23の衛星画像(動画付き) 2012-03-23
- 16時間の空白 2012-03-23
- 3/22の衛星画像(動画付き) 2012-03-22
- 気象衛星画像には異変なし 2012-03-22
- 今日からまた「魔のくぼみ」です 2012-03-22
- 今日3/21の衛星画像(動画付き) 2012-03-21
- メキシコ南部でM7.4直下型の地震発生! 2012-03-21
- 3/20の衛星画像(動画付き) と太陽柱 2012-03-20
- 予測A,Bロジックの気になる空白(その5) [22:10誤記訂正] 2012-03-20
- 余震はいつまで続くのか?その299(磁気嵐スパイラル88) 2012-03-20
- 3/19の衛星画像(動画付き) と怪しい雲 2012-03-19
- 三陸沖と銚子沖のGR則による今後の見通しについて 2012-03-19
- 余震はいつまで続くのか?その298(磁気嵐スパイラル87) 2012-03-19
- 今日3/18の衛星画像(動画付き) [巨大な筋雲] 2012-03-18
- 余震はいつまで続くのか?その297(磁気嵐スパイラル86) 2012-03-17
- 今日3/17の衛星画像(動画付き) 2012-03-17
- 3/16の衛星画像(動画付き) と怪しい雲 2012-03-17
- 余震はいつまで続くのか?その296(磁気嵐スパイラル85) [3/17補正] 2012-03-16
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その15) 2012-03-16
- 余震はいつまで続くのか?その295(磁気嵐スパイラル84) 2012-03-16
- 今日3/15の衛星画像(動画付き) と怪しい雲 2012-03-15
- 千葉・茨城震源域でM7が発生する確率についての個人的検証 2012-03-15
- 余震はいつまで続くのか?その294(磁気嵐スパイラル83) 2012-03-15
- M7.9フレアに伴う磁気嵐シミュレーションについて 2012-03-15
- 千葉県東方沖の群発地震について 2012-03-15
- 今日3/14の衛星画像(動画付き) 2012-03-14
- 三陸沖M6.8の地震発生! 2012-03-14
- M8.0フレア発生 2012-03-14
- 今日3/13の衛星画像(動画付き) 2012-03-13
- 余震はいつまで続くのか?その293(磁気嵐スパイラル82) 2012-03-13
- M8.5フレアに伴う磁気嵐の到達について 2012-03-13
- 余震はいつまで続くのか?その292(磁気嵐スパイラル81) 2012-03-12
- 今日3/12の衛星画像(動画付き) と怪しい雲 2012-03-12
- M8.5フレアのCME到達予測について 2012-03-12
- 余震はいつまで続くのか?その291(磁気嵐スパイラル80) 2012-03-11
- 今日3/11の衛星画像(動画付き) 2012-03-11
- M6.4フレアに伴うCMEが到達しました 2012-03-11
- あと15時間足らずで 1年になります [黙祷] 2012-03-11
- 余震はいつまで続くのか?その290(磁気嵐スパイラル79) 2012-03-10
- 今日3/10の衛星画像(動画付き) と太陽柱 2012-03-10
- 今日3/9の衛星画像(動画付き) 2012-03-10
- M6.4フレアのCME到達予測について 2012-03-10
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その14) 2012-03-10
- 予測ABロジックの気になる曲線(その3) 2012-03-09
- 余震はいつまで続くのか?その289(磁気嵐スパイラル78) 2012-03-09
- 余震はいつまで続くのか?その288(磁気嵐スパイラル77) 2012-03-09
- 今日3/8の衛星画像(動画付き) 2012-03-08
- 遂に磁気嵐が到達したようです。 2012-03-08
- 今日3/7の衛星画像(動画付き) 2012-03-07
- X5.4フレアに伴うCMEの到達予測について 2012-03-07
- 余震はいつまで続くのか?その287(磁気嵐スパイラル76) 2012-03-07
- X5.4フレア発生! 2012-03-07
- 今日3/6の衛星画像(動画付き)と怪しい雲 2012-03-06
- 余震はいつまで続くのか?その286(磁気嵐スパイラル75) 2012-03-06
- 太陽フレアが凄い事になってます 2012-03-06
- 昨晩も地磁気に変化がありました 2012-03-06
- 今日3/5の衛星画像(動画付き) 2012-03-05
- X1.1フレアが発生しました。 2012-03-05
- 余震はいつまで続くのか?その285(磁気嵐スパイラル74) 2012-03-05
- また地磁気に変化がありました 2012-03-05
- 今日3/4の衛星画像(動画付き) 2012-03-04
- 余震はいつまで続くのか?その284(磁気嵐スパイラル73) 2012-03-04
- 首都圏でM7が発生する確率についての個人的検証 2012-03-04
- 今日3/3の衛星画像(動画付き)と怪しい雲 2012-03-04
- 余震はいつまで続くのか?その283(磁気嵐スパイラル72) 2012-03-03
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その13) 2012-03-02
- 今日3/2の衛星画像(動画付き) 2012-03-02
- 余震はいつまで続くのか?その282(磁気嵐スパイラル71) 2012-03-02
- 今日3/1の衛星画像(動画付き)と怪しい雲ほか 2012-03-01
- 今日2/29の衛星画像(動画付き) 2012-02-29
- 今日2/28の衛星画像(動画付き)と怪しい雲 2012-02-28
- 磁気嵐の第2波を動画にしました 2012-02-28
- 予測ABロジックの気になる曲線(その2) 2012-02-28
- 余震はいつまで続くのか?その281(磁気嵐スパイラル70) 2012-02-28
- 磁気嵐の第2波を動画にしました 2012-02-28
- 第2波は逆位相の地磁気反応 2012-02-28
- 今日2/27の衛星画像(動画付き)と太陽柱 2012-02-27
- 余震はいつまで続くのか?その280(磁気嵐スパイラル69) 2012-02-27
- 地磁気の反応は8:00頃から 2012-02-27
- 磁気嵐が到達したようです 2012-02-27
- 余震はいつまで続くのか?その279(磁気嵐スパイラル68) 2012-02-26
- 今日2/26の衛星画像(動画付き) 2012-02-26
- ロシア南部で直下型M6.8の地震発生! 2012-02-26
- 台湾で都市直下型M5.9の地震発生! 2012-02-26
- 予測A,Bロジックの気になる空白(その4) 2012-02-26
- 余震はいつまで続くのか?その278(磁気嵐スパイラル67) 2012-02-25
- 今日2/25の衛星画像(動画付き) 2012-02-25
- 次の磁気嵐は2/27到達か 2012-02-25
- 余震はいつまで続くのか?その277(磁気嵐スパイラル66) 2012-02-25
- 今日2/24の衛星画像(動画付き)と怪しい雲 2012-02-24
- 海水温変化による震源域想定の検証と次の震源域について(その12) 2012-02-24
- GR則と前兆地震の考察について 2012-02-24
- 気になる朝焼け2/24 2012-02-24
- 予測A,Bロジックの気になる空白(その3) 2012-02-24
- 今日2/23の衛星画像(動画付き) 2012-02-23
- 今日の平穏を祈ります 2012-02-23
- 今日2/22の衛星画像(動画付き)と怪しい雲ほか 2012-02-22
- 余震はいつまで続くのか?その276(磁気嵐スパイラル65) 2012-02-22
- 遂に153hを超えてしまいました[訂正156h->153h] 2012-02-22
- 朝日に太陽柱 2012-02-22
- 余震はいつまで続くのか?その275(磁気嵐スパイラル64) 2012-02-21
- 今日2/21の衛星画像(動画付き)と怪しい雲 2012-02-21
- 気になる雲2/21 2012-02-21
- 今日2/20の衛星画像(動画付き) と太陽柱 [7:30追記] 2012-02-20
- 余震はいつまで続くのか?その274(磁気嵐スパイラル63) 2012-02-20