マンションの理事長 その後3
2011-02-03 20:39

しばらく、
体調を崩していたため中々ブログを書き込めませんでした

ところで、
私の住居は、中規模のマンションですが、理事長をやっていると
色々と変わった事が起っていることが情報(報告書)として入って来ます。

最近あったことですが、駐輪場の脇にある雨水用のマンホールの蓋が
皆一様に約5cmほど沈下しているようなのです。
その後の調査で、どうやら「凍上現象」なるものが原因との報告が
出てまいりました。
何でも最近の異常な寒波の影響を受けて、アスファルトの下で地中の水分が
霜柱状に隆起して、アスファルトそのものを持ちあげた結果であると。。。
つまり、マンホールの蓋が下がったのではなく、その周りのアスファルトが
隆起した結果のようだ。
現在、専門の業者と建設会社とで、修繕方法について協議中とのことだけれど、
しっかり直すとなると、アスファルトを一度剥がして、土壌改善を施してから
再度アスファルトを打ち直す方法がベストと考えられるが、
そうすると駐車場が一時的に使用不能となって、工事期間中どこか外の駐車場
を確保しなければならず、かなり大変な事態が予想される。
近々に理事会があるので、今後の対応について管理会社から報告があると思うが、
一体、どうするのだろうか。。。

では、また。

スポンサーサイト
マンション
コメント: 0
↓当ブログのご支援をお願い致しますm(_ _)m
↓Please support me. (have angina)
↓こちらのリンクからお買い物して戴けると助かります。
トラックバック: 0