今日1/11の衛星画像
2012-01-11 22:40

今日も、昨日と同じように、
気象衛星の可視画像から9時~16時の7hの画像を加算処理して定在波を見てみました。


やはり、太平洋側に南東方向に向かう雲が少なくとも4本(水色)が確認できましたが、
過去の記録を調査したところ、特に地震との関連性は薄いようですので、これは単純に
黄色い矢印で示した、季節風に伴う筋状の雲ではないかと思います。

さて、問題なのは、伊勢湾に赤い線で示した2本の雲です。
明らかに季節風を無視した垂直方向に、7hもの間 定在波として留まっていました。

念のため、
この近辺で過去10年に起きたM5クラスで深さ100km未満の地震を調査してみると、
4回が確認出来ました。
その内の2回は直下型で、特に2007/4/15のM5.4(D=16km)では、三重県で最大震度5強
の揺れを観測しております。
このブログの読者の皆さまには、改めて言うまでも無いと思いますが、今の日本、M5クラスは
どこでも発生する可能性があるレベルです。
まして、今はちょうど、磁気嵐ロジックの確率58%のピークにあります。
皆さまに於かれましては、今一段の警戒をよろしくお願い致します。
また、何か変化があれば、お知らせ致します。

地震
コメント: 0
↓当ブログのご支援をお願い致しますm(_ _)m
↓Please support me. (have angina)
↓こちらのリンクからお買い物して戴けると助かります。
スマトラ沖でM7.3の地震発生!
2012-01-11 06:58

早朝スマトラ沖で 1/11 3:37(JST)にM7.3の地震が発生しました。


幸いにして、震源が沿岸から300km以上、深さ30kmのおかげで、メリカル震度も5程度で、PTWC(Pacific Tsunami Warning Center/太平洋津波警報センター)によれば、この地震による津波の心配は無いと言うことです。

さて、今日は1/11 16:00~1/12 3:00に58%のピークになります。

皆さまに於かれましては、今一段の警戒をよろしくお願い致します。
また、何か変化があれば、お知らせ致します。

地震
コメント: 0
↓当ブログのご支援をお願い致しますm(_ _)m
↓Please support me. (have angina)
↓こちらのリンクからお買い物して戴けると助かります。
今日1/10の衛星画像
2012-01-11 00:29

今日も、気象衛星の可視画像を見ていたら、先日と同様に気になる雲がありましたので、
9:00~16:00の7hの画像を加算処理して定在波を見てみました。

やはり、伊豆半島から右下(南東)に300km以上は延びる定在波が確認できます。
同様に、紀伊半島からも幾重にも連なる定在波があります。
場所的にも、地震との関連が疑われるところですので、
もうしばらく、観察を続けて見ようと思います。
では、また。

地震
コメント: 1
↓当ブログのご支援をお願い致しますm(_ _)m
↓Please support me. (have angina)
↓こちらのリンクからお買い物して戴けると助かります。