次女の入学式
2011-04-07 20:20

今日は、次女の小学校への入学式でした。

その朝、
次女と手をつないで登校する水戸の街並みも震災の傷跡が生々しく、
まだまだ復興気分にはなれませんが、
長女が在学中で、今年から次女も通うことになる小学校は、体育館と
プールなどが被災し、入学式でも体育館は使えず、校舎の大広間での
ちょっと窮屈な入学式となりました。
それでも、学校が無事に残っていて、地元で入学式ができ、通うこと
ができるのは、幸せなことです。

先生方や、子どもたちの様子を見ながら、
あぁこれでも十分に日常的な生活が戻りつつある、ここ水戸の地は、
東北の子どもたちに比べれば、何の不自由もない環境でしょう。
ともかくも、今日は感慨深い一日でした。

がんばれ、東北! がんばれ、日本!
そして、がんばれ、我が子たち。

では、また。

スポンサーサイト
地震
コメント: 0
↓当ブログのご支援をお願い致しますm(_ _)m
↓Please support me. (have angina)
↓こちらのリンクからお買い物して戴けると助かります。
トラックバック: 0