余震はいつまで続くのか?その16 (4/11にもM7.1があった)
2011-06-18 13:53

そして、毎日数多くのアクセスをいただき、重ねてお礼申し上げます。

さて、一昨日ご紹介しました、
本震M9.0から3日後の3/14を起点とした余震規模予測の検証結果について、
念のため、気象庁発表の地震データを確認したところ、意外にデータの修正が多く、
7/7の余震はM7.1→M7.4となり、更に、7/11にM7.1の余震が追加
されていました。
これは放置できないので、ロジックの再度検証(最適計算のやり直し)をしました。


結果、"A"はほぼ正解、"B"についても、一応、M0.5の誤差範囲を許容すれば、
ロジックに収まっている事が判りました。
ただし、"C"で示した部分では、予測M6.6に対して、実績M5.7とM0.9の過大予測
となっており、イレギュラーのあることも判明しました。
しかしながら、
唯一救われるのは、過小予測(予測値より遥かに大きい余震が来る)が無いことです。

今後も何か問題があれば、可能な限り検証を欠かさず、精度の高い余震規模の予測
をして行きたいと思いますので、よろしくお願い致します。
では、また。

スポンサーサイト
地震
コメント: 0
↓当ブログのご支援をお願い致しますm(_ _)m
↓Please support me. (have angina)
↓こちらのリンクからお買い物して戴けると助かります。
トラックバック: 0