カレー屋さん その後
2010-11-07 14:44
毎度のお付き合いをありがとうございます。
先日、近所にインドカレーの専門店がオープンして、私がこれを食べログに
投稿したお話しをしましたが、今日現在「スパイスインディア」のカウンターが
2300を超えましたぁ。
こりゃ~、当ブログのカウンターもそのうち抜かれますなぁ。
このカレー屋さん、当初は駐車場もなく不便でしたが、
近所のコインPを提携先にしたり(食事\2,000で1時間チケット貰えます)、
お店の場所が本通りから一本奥に入るので、本通り側に立て看板(Λ←こんな感じの)
にサービスチケットを付けて置いたり、色々な努力が功を奏してか、
いつの間にか行列のできる大繁盛店になってましたぁ。
食べログ投稿者としては、お店が大繁盛している様子を大変嬉しく思います。
その事もあって、私も常連の一人として良く利用しますが、
テイクアウトではお決まりコース(カレーお弁当2人食分にナン2枚追加で\1,400)
を注文すると、必ず待ち時間にマンゴーラッシー(\400相当)をサービスにご馳走してくれます。
先日、子どもたちも行くというので連れて行ったら、子どもたちの分まで用意してくれました。
気持の良い、商売上手なご主人です。
店員さんとも顔見知りになり、ご近所ということもあって、
会社帰りに前を通った時など、お互い「あいさつ」をします。
最近、嬉しかったことでした。
では、また。

先日、近所にインドカレーの専門店がオープンして、私がこれを食べログに
投稿したお話しをしましたが、今日現在「スパイスインディア」のカウンターが
2300を超えましたぁ。

こりゃ~、当ブログのカウンターもそのうち抜かれますなぁ。
このカレー屋さん、当初は駐車場もなく不便でしたが、
近所のコインPを提携先にしたり(食事\2,000で1時間チケット貰えます)、
お店の場所が本通りから一本奥に入るので、本通り側に立て看板(Λ←こんな感じの)
にサービスチケットを付けて置いたり、色々な努力が功を奏してか、
いつの間にか行列のできる大繁盛店になってましたぁ。

食べログ投稿者としては、お店が大繁盛している様子を大変嬉しく思います。

その事もあって、私も常連の一人として良く利用しますが、
テイクアウトではお決まりコース(カレーお弁当2人食分にナン2枚追加で\1,400)
を注文すると、必ず待ち時間にマンゴーラッシー(\400相当)をサービスにご馳走してくれます。
先日、子どもたちも行くというので連れて行ったら、子どもたちの分まで用意してくれました。

気持の良い、商売上手なご主人です。
店員さんとも顔見知りになり、ご近所ということもあって、
会社帰りに前を通った時など、お互い「あいさつ」をします。
最近、嬉しかったことでした。
では、また。

スポンサーサイト
カレー屋
コメント: 2
↓当ブログのご支援をお願い致しますm(_ _)m
↓Please support me. (have angina)
↓こちらのリンクからお買い物して戴けると助かります。
トラックバック: 0
コメント:
相互リンク
突然のコメント、失礼いたします。
私はこちら⇒http://blju.net/
で無料オンラインゲームサイトをやっているfarrといいます。
色々なサイトをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はメールを送ってくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^
私はこちら⇒http://blju.net/
で無料オンラインゲームサイトをやっているfarrといいます。
色々なサイトをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はメールを送ってくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^