サッシ屋さん。。。
2010-11-09 23:33

一日かけて大騒ぎで交換したサッシですが、テラスに出る掃き出し窓のパッキンが
その後ボロボロに伸びきってしまったので、後から直してもらいました。

そして、今回サッシのクレセント(カギ)の受け金具の当たり具合の調整もお願い
したのですが、その中に許せない一件がありました。

洋室の窓のカギを閉める時、受け金具がグラグラするので、良く見てみると、
ネジ山がバカ(空回り)になっていて、キチンとカギが閉まらない状態で放置されて
いたのです。しかも、外気がスースー入ってくるではありませんか。

当然、調整していた作業員は、気が付いていた筈です。

ひどいと思いませんか?
私が許せないのは、瑕疵をみすみす放置して、帰ってしまった作業員です。

一体、どういう教育をしているのでしょうか、この会社は。
この一件を新日軽の責任者に問い詰めると、さすがに「平謝り」でしたが、
どうするのかと思ったら、たかがネジ山ごときで、サッシごと交換だそうです。

まっ、先方からすれば、誠意を見せたかったのでしょう。
これ以上、ごねても仕方ないので、この一件はこれで終わりにすることとしました。
ほんと、サッシ屋さんには驚かされ通しですよ。
では、また。

スポンサーサイト
マンション
コメント: 0
↓当ブログのご支援をお願い致しますm(_ _)m
↓Please support me. (have angina)
↓こちらのリンクからお買い物して戴けると助かります。
トラックバック: 0