M8.8フレアの影響について
2012-01-24 00:32
もう、一喜一憂するのは止めて、淡々とロジックをお伝えしようと思います。
まず、本日発生したM8.8による磁気嵐は、[NASAの予測] によれば 1/24 22:00(JST)到達します。
これによる、磁気嵐ロジックの計算結果は、以下の通りです。

ご覧のように、「ピーク」は確率30%台が2回と20%台が2回、「魔のくぼみ」が4回あります。
昨日より採用の「急降下」は2回あり、そして、磁気嵐の影響は1/31まで残ることになります。
これに基づき、予測表を更新します。
皆さまに於かれましては、引き続き今一段の警戒をよろしくお願い致します。
現在の日本の状況は、いつM6クラスが発生しても不思議ではありません。それは内陸部も同じです。
(注)上下2段で一日分の予測時刻を表していますので、上下で順不同の場合があります
A 浦河沖、宮城沖、福島沖、千葉東方沖、駿河湾、広島北部、奄美大島
B 三陸沖、福島沖、茨城沖、千葉東方沖、奄美大島
C 秋田内陸、宮城沖、福島内陸、福島沖、茨城北部、和歌山北部
D 三陸沖、岩手沖、宮城沖、福島沖、茨城北部、茨城内陸、茨城沖、千葉東方沖
上(A月出6h-)(B月出3h-)(C月出)(D南中3h-)
下 (A南中) (B南中3h+)(C月入)(D月入3h+)
△ 1/24(火)00:43 03:43 06:43 09:11
-----12:12 15:12 17:47 20:47
△ 1/25(水)00:59 03:59 06:59 09:43
-----12:43 15:44 18:33 21:33
△ 1/26(木)01:15 04:16 07:16 10:13
-----13:14 16:14 19:18 22:19
△ 1/27(金)01:30 04:31 07:31 10:42
-----13:43 16:43 20:02 23:03
△ 1/28(土)01:43 04:44 07:44 11:11
-----14:11 17:12 20:45 23:46
△ 1/29(日)02:01 05:01 08:02 11:42
-----14:42 17:43 21:30 --:--
◇ 1/30(月)02:25 05:25 08:25 12:19
-----15:19 18:19 22:18 00:31
△ 1/31(火)03:04 06:03 09:03 13:07
-----16:07 19:06 23:26 01:18
凡例:月齢相関に基づく記号
★ 特異日(確率3倍超)
☆ 注意日(確率2倍超)
◇ 予備日(平均確率)
△ 平均以下の日
凡例:文字色の意味
元々は過去35年間分について磁気嵐によるM6超クラスの発生確率を調査したものですが、
その後の実績との比較により、ほぼ以下の相関関係が確認できましたので表記に採用しました。
青字は、確率15%以上を表わし、M5クラス発生の可能性があります
緑字は、確率20%以上を表わし、M5~6発生の可能性があります
紫字は、確率30%以上を表わし、M6クラス発生の可能性があります
赤字は、確率40%以上を表わし、M7クラス発生の可能性があります
◆太字はピーク、魔のくぼみ、急降下などの要注意時間帯を表わします。
※予測誤差は±60分で、全有感地震の約70%以上が符合しております。
毎度で恐縮です、繰り返しになりますが、
くれぐれも、皆さまには、特に就寝環境(※)の再確認をよろしくお願い致します。
(※近くに落下物が無いないか、照明類を手の届く範囲に置くなど)
では、また何か変化があれば、お知らせ致します。

まず、本日発生したM8.8による磁気嵐は、[NASAの予測] によれば 1/24 22:00(JST)到達します。
これによる、磁気嵐ロジックの計算結果は、以下の通りです。

ご覧のように、「ピーク」は確率30%台が2回と20%台が2回、「魔のくぼみ」が4回あります。
昨日より採用の「急降下」は2回あり、そして、磁気嵐の影響は1/31まで残ることになります。
これに基づき、予測表を更新します。
皆さまに於かれましては、引き続き今一段の警戒をよろしくお願い致します。
現在の日本の状況は、いつM6クラスが発生しても不思議ではありません。それは内陸部も同じです。
(注)上下2段で一日分の予測時刻を表していますので、上下で順不同の場合があります
A 浦河沖、宮城沖、福島沖、千葉東方沖、駿河湾、広島北部、奄美大島
B 三陸沖、福島沖、茨城沖、千葉東方沖、奄美大島
C 秋田内陸、宮城沖、福島内陸、福島沖、茨城北部、和歌山北部
D 三陸沖、岩手沖、宮城沖、福島沖、茨城北部、茨城内陸、茨城沖、千葉東方沖
上(A月出6h-)(B月出3h-)(C月出)(D南中3h-)
下 (A南中) (B南中3h+)(C月入)(D月入3h+)
△ 1/24(火)00:43 03:43 06:43 09:11
-----12:12 15:12 17:47 20:47
△ 1/25(水)00:59 03:59 06:59 09:43
-----12:43 15:44 18:33 21:33
△ 1/26(木)01:15 04:16 07:16 10:13
-----13:14 16:14 19:18 22:19
△ 1/27(金)01:30 04:31 07:31 10:42
-----13:43 16:43 20:02 23:03
△ 1/28(土)01:43 04:44 07:44 11:11
-----14:11 17:12 20:45 23:46
△ 1/29(日)02:01 05:01 08:02 11:42
-----14:42 17:43 21:30 --:--
◇ 1/30(月)02:25 05:25 08:25 12:19
-----15:19 18:19 22:18 00:31
△ 1/31(火)03:04 06:03 09:03 13:07
-----16:07 19:06 23:26 01:18
凡例:月齢相関に基づく記号
★ 特異日(確率3倍超)
☆ 注意日(確率2倍超)
◇ 予備日(平均確率)
△ 平均以下の日
凡例:文字色の意味
元々は過去35年間分について磁気嵐によるM6超クラスの発生確率を調査したものですが、
その後の実績との比較により、ほぼ以下の相関関係が確認できましたので表記に採用しました。
青字は、確率15%以上を表わし、M5クラス発生の可能性があります
緑字は、確率20%以上を表わし、M5~6発生の可能性があります
紫字は、確率30%以上を表わし、M6クラス発生の可能性があります
赤字は、確率40%以上を表わし、M7クラス発生の可能性があります
◆太字はピーク、魔のくぼみ、急降下などの要注意時間帯を表わします。
※予測誤差は±60分で、全有感地震の約70%以上が符合しております。
毎度で恐縮です、繰り返しになりますが、
くれぐれも、皆さまには、特に就寝環境(※)の再確認をよろしくお願い致します。
(※近くに落下物が無いないか、照明類を手の届く範囲に置くなど)
では、また何か変化があれば、お知らせ致します。

スポンサーサイト
地震
コメント: 1
↓当ブログのご支援をお願い致しますm(_ _)m
↓Please support me. (have angina)
↓こちらのリンクからお買い物して戴けると助かります。
コメント:
Re: コメントありがとうございます
あいさん@茨城県さま
初めまして、BOPPOです。
頂戴したコメントは、私にとって、毎日の苦労が報われる、一番うれしいコメントです。
こちらこそ、よろしくお願い致します。
私は、私の知り得た情報の全てを包み隠さず公開することが、現在のロジックを構築する過程で
ヒントを戴いた読者の皆さまへの感謝の証(あかし)と思いながら、毎日データを解析し、出来る限り
分り易く、図表を多用して情報を発信するよう心掛けております。
中には、私からの情報をご覧になって切迫感や緊張感を持たれる方もいらしゃると思いますが、
それでも、危険が差し迫っている可能性があれば、それを知ってほしいから、そのままの結果を
公開しております。
拙の所業が幾らかの安心材料となっていることは、この上なく嬉しい限りです。
私は、この震災の余震が続く限り、そして皆が安心して暮らせる日が来るまで、何年でもこのブログ
を書き続けます。
今後とも、お付き合いのほど、よろしくお願い致します。
ありがとうございました。
技術屋!BOPPOより
初めまして、BOPPOです。
頂戴したコメントは、私にとって、毎日の苦労が報われる、一番うれしいコメントです。
こちらこそ、よろしくお願い致します。
私は、私の知り得た情報の全てを包み隠さず公開することが、現在のロジックを構築する過程で
ヒントを戴いた読者の皆さまへの感謝の証(あかし)と思いながら、毎日データを解析し、出来る限り
分り易く、図表を多用して情報を発信するよう心掛けております。
中には、私からの情報をご覧になって切迫感や緊張感を持たれる方もいらしゃると思いますが、
それでも、危険が差し迫っている可能性があれば、それを知ってほしいから、そのままの結果を
公開しております。
拙の所業が幾らかの安心材料となっていることは、この上なく嬉しい限りです。
私は、この震災の余震が続く限り、そして皆が安心して暮らせる日が来るまで、何年でもこのブログ
を書き続けます。
今後とも、お付き合いのほど、よろしくお願い致します。
ありがとうございました。
技術屋!BOPPOより
2012-01-24 23:09 | URL | BOPPO | 編集