昨日1/25の衛星画像 (動画付き) [15:30追記]
2012-01-26 09:35

本日は所用のため休暇を戴き、その空いた時間で作業をしております。
(本来なら、昨日のうちにアップしたかったのですが、睡魔には勝てませんでした)
と言う訳で、昨日の気象衛星の画像です。(1/25 8:30-16:30)

この画像を加算処理したものが以下になります。

上の動画と良く見比べてご覧いただくと、その傾向が次第に見えてくると思います。
オレンジの線は、季節風や雲の流れに逆らって、定在波として残っている部分です。
東日本震災の余震域については、常に可能性がありますので説明はしませんが、
今回、特に黄色い線で示した箇所は、内陸部にかかっており、注目しております。

水色で囲んだ雲の無い範囲は、岩手の沿岸に広がっております。
[15:30追記]
初見で見逃していましたが、日本海側に赤い線で示した不穏な雲があります。
明らかに、周囲の雲を無視するかのように、少なくとも8時間も固定化しています。
この海域は、通常、深発地震のみですが、今の日本では、何が起こるか判りません。
これまでの実績からも、
昨日の雲の状態が、本日発生する地震の兆候を見ている可能性がありますので、
該当される地域の方は、一応の警戒をお願い致します。
昨晩から今朝にかけての震源域も、ちょうど今回の解析結果に符合しております。
◆ご承知の事とは存じますが、限られたデータから得られた情報です。
参考程度に受け止めて下さい。
磁気嵐の影響は2/1まで残るようです。
皆さまに於かれましては、引き続きの警戒をよろしくお願い致します。
では、また。

スポンサーサイト
地震
コメント: 0
↓当ブログのご支援をお願い致しますm(_ _)m
↓Please support me. (have angina)
↓こちらのリンクからお買い物して戴けると助かります。